雪の少ない飯盛山
ところどころ雪の残る登山道です。

尾根に出ると富士山

甲斐駒も北岳も見えています。

もちろん飯盛山の山頂も見えています。

尾根道はほとんど雪がありません。

浅間山も見えています。雪少ないですね。

山頂は少し風か強いですが、いつもに比べたらそよかぜ

curumiちゃんルンルンで走って登ります。

もう一度八ヶ岳


山頂眺めながらお食事中、
お天気よくてまぶしいね!

お腹膨れたよ!

帰りは八ヶ岳向かって帰ります。

こんないいお天気なのに登ってくる人少ないね。

帰りは「萌木の村」のROOKへ
ここのワンちゃん席はガラス張り、ひざ掛け、電気毛布、ストーブ付き
一般席は満席で並んでいる人もいたけど、この席は空いてました。


ここはきれいなお庭があるところですが、この季節
にぎやかなのはこの鹿さんたちだけ!

やっぱり山梨だし、赤岳がでーんと!

寒い日でしたが楽しかったね!
スポンサーサイト
コメント
さえさん
青空と八ヶ岳、気持ち良さそうでcurumiちゃんルンルン走り、
toshiさんは運動になるけど疲れちゃいますね。
ワンちゃん席豪華! ピザも美味しそう!
2018-01-08 20:46 orihime URL 編集
orihimeさん
2018-01-08 21:15 さえ URL 編集
No title
飯盛山山頂にも雪がなくて小春日和ですね。
京都は寒いでしょう?
新年から晴れた日が少ないです。
2018-01-09 07:43 しーちゃん URL 編集
しーちゃん
原村の朝はほとんど-10度以下なので京都は暖かく感じますよ。でも青空は原村の方が暖かそうに感じます。感じるだけですが・・・
2018-01-09 08:56 さえ URL 編集
No title
この八ヶ岳を見たいんですよね、この山から
ぱっと行けるところが良いですね~
気持ちよさそう
2018-01-13 16:36 本読みと山歩き URL 編集
本読みさん
2018-01-14 08:25 さえ URL 編集